シスメックスが急伸で上昇率トップ、市場コンセンサス上振れ決算を好感
公開日:
:
注目トピックス 日本株
シスメックス<6869>が急伸で上昇率トップ。同社は前日に第3四半期の決算を発表、営業利益は221億円で前年同期比45.6%増益、実績の収益は市場コンセンサス、並びに、会社計画を上回る着地とみられる。通期計画は300億円据置となっているが、計画超過達成の確度は高まったとの見方が優勢に。米国や中国において市場シェアが上昇しているもよう。好業績を素直に評価する展開となっている。
<KO>
本記事は株式会社フィスコから提供を受けています。
著作権は株式会社フィスコに帰属します。
関連記事
-
-
パラボリック・シグナル転換銘柄一覧(3/19号)
○買い転換銘柄一覧 コード⇒銘柄名⇒終値(前日)⇒SAR ホクト 20
-
-
イー・ギャランティ Research Memo(6):市場の拡大余地と商品の優位性から成長ポテンシャル大
■事業概要 (5)市場規模と競合状況 イー・ギャランティが事業展開する売上債権の市場規模は国内で
-
-
伊藤忠エネクス Research Memo(9):成長投資のための内部留保と安定配当を両立させる方針
■株主還元 伊藤忠エネクスは株主還元について、配当によることを基本としている。成長投資のための内
-
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、値下がり寄与トップはファーストリテ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり98銘柄、値下がり106銘柄、変わらず21銘
-
-
ネットイヤーグループ—米ExactTarget社とパートナーシップ契約を締結
ネットイヤーグループは4日、米ExactTarget社(米国インディアナ州)とパートナーシップ契約を
-
-
出来高変化率ランキング(10時台)~乃村工がランクイン、上半期予想の上方修正を好感
乃村工がランクイン。前日に第1四半期の決算を発表、営業利益は20億円で前年同期比19.3%増益、上
-
-
《注目銘柄を探る》ワイヤレスゲートがストップ高、関連銘柄への波及が一段と強まるか
ワイヤレスゲートがストップ高をつけている。LTE通信を利用したSIMカード「ワイヤレスカードWi-F
-
-
出来高変化率ランキング(14時台)~洋ゴムは上半期業績予想の大幅上方修正を好感
洋ゴムがランクイン。先週末に第1四半期決算を発表、上半期業績予想を大幅に上方修正しており、プラス材
-
-
出来高変化率ランキング(13時台)~野村HDが急反発、好決算や自社株買い発表を好感
野村HDが急反発でランクイン。前日発表の決算が評価材料となっている。前期税引前利益は3616億円で
-
-
タケエイは急落で年初来安値を更新、成長性鈍化で失望売りが優勢に
タケエイは急落で年初来安値を更新。前日に決算を発表している。前期営業利益は32.4億円で前期比12